スポGOMI甲子園2025岡山県大会(岡山県代表決定戦)

岡山県大会

(岡山県代表決定戦)

20251013日(月・祝)

対象:高校生3人1組

参加費無料!

スポGOMI甲子園2025岡山県大会(岡山県代表決定戦)

「スポGOMI」は、日本生まれの最も地球にやさしいスポーツです。
町や海の環境保全を人任せにせず、自らの汗と情熱で解決しようという活動です。
3人1組のチームとなって、仲間と競い合い楽しみながらゴミ拾いすることで、
競技期間中に自然と自分たちの町や海のゴミ問題と向き合い、共に考えるきっかけを作ることができます。
「スポGOMI甲子園」は、参加者を15~18歳の高校生に限定したイベントで、2019年にスタートし、
開催エリアは全国で41エリアを予定しております。
イベントを通じて、町の現状を知り、町や海をキレイに保とうという気持ちを持っていただくことを目的とし、
青少年健全育成の一助となるべく開催いたします。

清掃活動1 清掃活動2

開催概要

岡山県大会

日時
2025年10月13日(月・祝)
9:30~12:00(集合 9:00)
※予備日 11月3日(月・祝)
場所
宇野港シーサイドパーク
(玉野市築港1-1)
競技エリア
開会式で発表(上記周囲4.31km範囲内)
募集要項
15~18歳×高校生1チーム3名でお申込下さい。
※参加費無料

・オリジナルアイテムの持ち込みOK
最も優れたアイテムを準備したチームには副賞もございます。

オリジナルアイテムについて

■オリジナルアイテム賞とは

  • 大会参加にあたって、参加チームが独自に考えて製作したゴミ拾いのアイテム。
  • エリア局と事務局が、総合的に審査してオリジナルアイテム賞を選出。

■オリジナルアイテム審査基準

  • ストーリー(背景)の分かるアイテム
  • 地元の文化的特徴を活かしたアイテム
  • できるだけ環境に配慮した素材で作成されたアイテム

■オリジナルアイテムの規定

  1. 組み立てたオリジナルアイテムの三辺(タテ+ヨコ+高さ)の合計が115cm未満であること
  2. 組み立てたオリジナルアイテムの重量が10kg以下であること。
  3. 既存製品をそのまま使用することはオリジナルアイテムとは認められない。
  4. ごみの運搬に特化したアイテムは、オリジナルアイテム賞候補から外れることがある。
注意事項
  • 当日はスポーツに適した服装(ジャージ、スニーカー)などでお越しください。
  • 軍手・ごみ袋などの備品はご用意します。
  • 雨の心配がある際には、雨具をご用意下さい。
  • 荒天中止の場合、当日の7時までに代表者にご連絡いたします。
  • 当日、テレビ・新聞の取材・撮影が入ります。
    撮影させていただいた画像や映像などは、メディア各社の報道に加え、海と日本プロジェクトに関連する事業の広報および日本財団の活動を広報する際に、テレビ・新聞、広告、WEB、SNS、YouTubeなどの媒体で使用させて頂く事があります。予めご了承下さい。
    尚、掲載不可の場合は当日スタッフまでお申し付けください。
主催
一般社団法人海と日本プロジェクトin岡山、一般財団法人日本財団スポGOMI連盟
共催
日本財団 海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE、岡山県(申請中)
後援
玉野市(申請中)、玉野商工会議所(申請中)、玉野市教育委員会(申請中)

全国大会

日時
令和7年11月30日(日)
※岡山大会優勝チームは、全国大会に出場していただきます。東京で開催予定
※東京までの交通費・宿泊費は主催者側が負担いたします。
場所
東京都内で開催予定
※詳細は後日お伝えいたします

お申し込みについて

以下の内容を記載し、下記フォームよりお申し込みください。

  1. 1. チーム名
  2. 2. 3人1組の全員の氏名と年齢
  3. 3. 代表者住所
  4. 4. 代表者の携帯番号
  5. 5. 代表者のメールアドレス

大会詳細については、後日、事務局の方から代表者様のメールアドレスに連絡します。

※お申し込み受付は先着順とし、定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。

申し込みフォームは
こちら
申し込みフォームはこちら

先着30組限定 応募締切:10/2(木)

30組様に達し次第、募集を締め切らせていただきます。

お問い合わせ
RSK山陽放送 事業開発部
担当:三木
TEL:086-225-5580

個人情報の取り扱いについて

個人情報については運営事務局が定めるプライバシーポリシーに則り、その目的の範囲内で利用するとともに、適切な方法で管理し、法令上の特段の事情がない限り、本人の同意なしに第三者への目的外での開示・提供はいたしません。

個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧ください。