東和ハイシステムプレゼンツ 岡山市民ミュージカル
東和ハイシステムプレゼンツ 岡山市民ミュージカル 作・演出:はやみ 甲  音楽:吉岡 弘行

サーカス・サーカス 木下サーカス物語

原作:山岡 淳一郎「木下サーカス四代記 ~年間120万人を魅了する百年企業の光芒~」

原作:山岡 淳一郎『木下サーカス四代記 ~年間120万人を魅了する百年企業の光芒~』

チケット販売中!

OMA待望のファーストミュージカル!
木下サーカスの創成 苦悩と葛藤 命の尊さと家族愛
あなたはきっと、生きる勇気と力を得るでしょう

農家の二男に生まれながら、日本に新しいエンターテインメントを根付かせるため曲馬団を結成。
血のにじむ思いを重ねサーカスの礎を創った初代木下唯助。
3つの戦争と大恐慌の時代、凄まじい変化の中での苦難と奮闘と大改革。
そして、どん底から這い上がり木下サーカスを世界三大サーカスのひとつにまで育て上げた4代目唯志。
大テントの旅興行を近代企業に変えた執念と波乱に富んだ四代の人生が浮かび上がってくる。
120年を超えるそのドラマは愉快であるが壮絶な戦いでもあった。

木下ファミリーが持つ愛と勇気、そして知恵。
華やかなサーカスと究極のドラマの世界へ、いざ行かん!

お知らせ

2025年 8月 1日
一般前売を開始しました。
2025年 8月 1日
サイトをリニューアルしました。
2025年 7月 7日
開催概要を追加しました。
2024年 12月 16日
12/13(金)「ライブ5時 いまドキッ!」にスタッフの皆さんが出演しました。
2024年 12月 13日
ミュージカル出演者募集、ボランティアスタッフ募集を開始しました!

CAST

  • 木下唯志 役 上川一哉

    島根県出身。2005年に劇団四季に入団し、「人間になりたがった猫」で初舞台。「リトルマーメイド」 日本初演オリジナルキャストの王子・エリック役などで活躍。21年劇団四季を退団後、「アンドレ・デジール 最後の作品」、「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」、「ケイン&アベル」、「A Year with Frog and Toad~がまくんとかえるくん」等で主要な役どころを務める一方、毎年ソロライブを開催している。26年3月~6月、ミュージカル「メリー・ポピンズ」にバート役で出演予定。

  • 木下唯助 役 宇都宮 直高

    佐賀県出身。東京藝術大学声楽科卒業。「メリーウィドウ」カミーユ役でオペラデビュー、「魔笛」主役タミ一ノ役他。劇団四季「ライオンキング」主役シンバ役、「マンマ・ミーア!」 日本初演キャスト、「エルコスの祈り」準主役ジョン役、「オペラ座の怪人」、「ウィキッド」他。「ミュージカルスターは夢を見る」主役アキラ役(小柳ルミ子ダブル主演)、世界遺産・奈良平城京跡公演「祈都伝説」主役大和役、「弥次喜多オペレッタ」主役喜多八役他。佐賀観光大使。

  • 木下光三 役 ひの あらた

    福岡県出身。野尻敏彦氏に師事し劇団四季を経て東宝芸能へ。劇団四季では「ライオンキング」ムファサ役、「美女と野獣」ガストン役などを演じた。退団後はミュージカルを中心に活躍。「キンキーブーツ」ジョージ役、「アニー」 大統領役、「9to5」「四月は君の嘘」等に出演。日本芸術専門学校では演技講師として後進を指導。23年「慈愛と恵み 石井十次物語」で主演石井十次役を好演した。

  • 木下光宣 役 ラグズ アンド ジェラ

    岡山県出身の男性アーティストLugz&Jera(ラグズ・アンド・ジェラ)。東京・大阪での活動を経て2011年に地元岡山に帰郷。自身を代表する楽曲「出逢ってくれてありがとう」は現在までに各配信サイト総再生数3,000万を突破し、プロデュースする音楽フェスも大規模化。25年9月7日には岡山武道館で単独公演を控える岡山県を代表するアーティストのひとり。

  • 特別出演 木下藤十郎 役 加藤 敬二

    石川県出身。ミュージカル界のレジェンド。劇団四季にて「キャッツ」「ウエストサイド物語」「コーラスライン」など多数の作品に主演した他、振付師としても多くの作品を残す。ソング&ダンス全9シリーズで振付・構成・演出を担当。長野五輪開会式振付、ミラノ・スカラ座「トゥーランドット」振付、JTTF関西公演総合プロデュース。全国で出演の他、振付、演出、クリエーターとして活躍している。芸術選奨新人賞、読売演劇大賞最優秀男優賞等受賞。

  • 木下嘉子 役
    八木 景子
    木下光津子 役
    請川 千恵
    マサ 役
    仲田 祥司
    闇のダンサー 役
    西山 侑希
    柳田 真悠子
    山口 遥菜
  • 市民キャスト(オーディション選出)

STAFF

作・演出
はやみ 甲
音楽
吉岡 弘行
振付
Kayeon・Narumi
歌唱指導
合田 友紀
演奏
サーカス・サーカス記念オーケストラ

開催概要

日時
  • 2025年12月13日(土)
    昼の部 開場12:20 開演13:00
    夜の部 開場16:50 開演17:30
  • 2025年12月14日(日)
    昼の部 開場10:20 開演11:00
    夜の部 開場14:50 開演15:30
会場
岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
〒770-0822 岡山市北区表町3丁目11-50
チケット料金(全席指定)
SS席 8,000円/S席 6,600円/A席 5,500円
※未就学児入場不可
「アレチケ」
先行:7/23(水)~7/28(月)
一般前売:8/1(金)
プレイガイド
  • ■RSKチケット『アレチケ
  • ■岡山芸術創造劇場ボックスオフィス
  • ■岡山シンフォニーホールチケットセンター
  • ■岡山県音楽文化協会
  • ■ぎんざや
  • ■山陽新聞社サービスセンター
  • ■チケットぴあ(Pコード:535-412) https://t.pia.jp/
  • ■ローソンチケット(Lコード:62052) https://l-tike.com/
  • ■セブンチケット(セブンコード:111-654) https://7ticket.jp/
  • ■イープラス https://eplus.jp/
  • ■CNプレイガイド(電話受付10:00~18:00:0570-08-9999) https://www.cnplayguide.com/
お問合せ
〒700-8580
岡山市北区天神町9-24
RSK山陽放送事業開発部
TEL 086-225-7300
(平日10:00~17:00)
主催:
一般社団法人岡山表町文化振興協会、 RSK山陽放送株式会社、 公益財団法人岡山文化芸術創造
共催:
岡山市
後援:
岡山県、岡山県郷土文化財団、岡山市表町商店街連盟、山陽新聞社、OHK岡山放送、TSCテレビせとうち