この夏、放送局で特別な体験をしてみませんか?
小学1年生~3年生以下を対象に、放送局の裏側にふれられるワクワクがいっぱいのイベントを開催!
アレすけにちなんだワークショップや、テレビの中に入ったようなクロマキー合成の体験、さらにRSKにちなんだクイズ大会も!放送局の世界をまるごと楽しめる一日です!




イベント内容
プラバン作り

アレすけのプラバン作りに
挑戦してみよう!
缶バッジ作り

アレすけの缶バッジ作りに
挑戦してみよう!
ぬり絵教室

アレすけ/ろくたんの
ぬり絵をしてみよう!
クロマキー体験

テレビの撮影で使われる
「クロマキー」を体験!
RSKにちなんだクイズ大会やアレすけとの記念撮影。
さらにテレビやラジオのスタジオといった放送局のウラ側の見学など、
楽しいイベントが盛りだくさん!

概要/申し込み
- 開催日時
- 2025年8月1日(金)13:00~17:00
- 場所
-
RSK山陽放送本社 能楽堂ホールtenjin9 岡山市北区天神町9-24
- 対象年齢
- 小学1年生~3年生以下
- 参加人数
- 20組(保護者含め1組最大3名様まで)
- 参加費
- 無料
- 応募方法
- RSKアプリまたは下の応募フォームからお申し込みください。
- 応募期間
- 7月2日(水)~7月15日(火)
- 当選通知
- 7月18日(金)までにメールにてお知らせします。 ※当選された方には追って当選通知ハガキに郵送しますので、当日ご持参ください。受付時にご提示頂きます。
- 問い合わせ先
- RSK山陽放送 (株)編成部 電話:086-225-5581 (平日9:00~18:00)
※応募者多数の場合は抽選となります。
※ご応募の際に入手した個人情報は、本イベントのみに使用いたします。
当日スケジュール
受付(RSK本社エントランス)
説明、集合写真撮影
テレビ、ラジオ生放送の社内見学 (2班に分かれて)
ワークショップ (プラバン作り、缶バッジ作り、似顔絵教室、アレすけとの記念撮影)
クイズ大会 (RSKに関するクイズを出題)
写真配布・イベント終了
注意事項について
保護者同伴
必ず保護者の方がご同伴ください。保護者含め最大3名様までご参加頂けます。
応募条件
小学1年生~3年生以下のお子様が対象です。兄弟・姉妹での参加も可能ですが、どちらのお子様も小学1年生~3年生以下である必要があります。
応募方法
概要/申し込みの専用フォームにてお申し込みください。
当選について
応募者多数の場合は抽選となります。当選者のみ7月18日(金)までにメールにてお知らせします。 ※ドメイン@rsk.co.jpからのメールを受信可能にしておいてください。
当日の持ち物
当選通知ハガキ、筆記用具、飲み物、タオル ※tenjin9は飲食禁止のため、飲み物はロビーでお飲みください。
服装について
動きやすい服装でお越しください。汚れてもよい服装をお勧めします。
写真・動画の使用について
イベント中の写真・動画はRSKの広報活動で使用させていただく場合があります。
ワークショップの成果物について
プラバン、缶バッチはお持ち帰りいただけます。
キャンセルについて
やむを得ない事情でキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡ください。
駐車場について
駐車場はございません。近くのコインパーキングに駐車頂くか、公共交通機関をご利用ください。