1.[第38回谷口記念賞] 『史記』と秦漢社会史の調査研究
[ 愛媛大学法文学部 教授 藤田 勝久 ]
2.日米の市民性教育における公共性の位置づけに関する研究
[ 岡山大学教育学部 准教授 桑原 敏典 ]
3.インバー合金の圧力誘起相転移の探索
[ 愛媛大学大学院理工学研究科 助教 松下 正史 ]
4.赤潮原因毒の化学合成と作用機構に関する研究
[ 岡山大学大学院自然科学研究科 教授 門田 功 ]
5.動物細胞株を用いた細胞表層提示タンパク質ライブラリーの効率的な作製系の構築
[ 岡山大学大学院自然科学研究科 准教授 金山 直樹 ]
6.究極の無潤滑伝動トライボ機械要素実現のためのナノトライボロジー適用技術の開発
[ 岡山大学大学院自然科学研究科 教授 藤井 正浩 ]
7.抗体医薬による脳梗塞治療法開発
[ 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 教授 西堀 正洋 ]
8.ナノテクノロジーを利用した革新的siRNAデリバリーシステムによる新規癌治療法の開発
[ 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 准教授 石田 竜弘 ]
9.瀬戸内海産のビゼンクラゲは絶滅したのか?
[ 広島大学大学院生物圏科学研究科 博士課程 河原 正人 ]
|