59日(金)

田植え始まる

田植え始まる

投稿者
高松市 こうちゃんさん
撮影場所
土庄町
実家の田植えが始まりました。
大自然のなかで、子供たちは、田んぼで泥まみれになりながら、全身で楽しんでいました。
こいのぼりみたいに大きくなぁれ

こいのぼりみたいに大きくなぁれ

投稿者
岡山市 たけのこママさん
撮影場所
岡山市南区箕島
5日のこどもの日に、南区箕島にある、竹田下池へ鯉のぼりを見に行きました。
大きなこいのぼりに、2歳の三つ子たちは大はしゃぎ。
赤、青など、自分の好きな色のこいのぼりを探して喜んでいました。こいのぼりのように、強く逞しく、大きくなって欲しいです。
いくぞ~~!

いくぞ~~!

投稿者
備前市 北さん
撮影場所
笠岡市(真鍋島)
真鍋島の「走り神輿」です。
八幡神社の行事で輿守と呼ばれる担ぎ手8人とまとめ役1人が、島の通りを猛烈な勢いで走り抜ける勇壮なお祭りです。
初節句

初節句

投稿者
倉敷市 山口さん
撮影場所
倉敷市
3ヶ月になる孫の初節句、端午の節句で撮影しました。
すくすく大きくなってほしいです。
花見頃

花見頃

投稿者
津山市 小坂さん
撮影場所
奈義町
我が里山のシナアブラギリが満開の頃はここ里地でも田植えの準備が始まります
芝桜

芝桜

投稿者
瀬戸内市 やよいちゃんさん
撮影場所
西粟倉村(おおがや芝桜公園)
おおがや芝桜を撮影に行きました
芝桜の田んぼに映るのを楽しみにしてましたが駄目でした。
我が家は二刀流

我が家は二刀流

投稿者
井原市 さとちゃんさん
撮影場所
井原市
朝が寒くて中々ストーブがしまえず、でも昼間は暑くて扇風機を出してます
この状態はいつまで続くのかなー?
平地の雲海

平地の雲海

投稿者
勝央町 丸尾さん
撮影場所
勝央町
雨上がりの朝、水田地帯の向こうに霧が雲海のように見えました。奥の山は那岐山。
大豊作の雪柳

大豊作の雪柳

投稿者
坂出市 和田さん
撮影場所
坂出市番の州公園
花が沢山付いてしなる姿が綺麗でした。
甘い香りに誘われて♡

甘い香りに誘われて♡

投稿者
岡山市 ゆうちゃんさん
撮影場所
倉敷市
アオスジアゲハがお花の蜜に誘われてヒラヒラ飛んでました(^^)︎
お花の色と青色の蝶々がとっても美しかったです。 
春ですね♪
この時期だ~

この時期だ~

投稿者
吉備中央町 中山さん
撮影場所
吉備中央町
春になると山菜が美味しい!年齢とともにとても美味しく感じられます!!
鯉のぼり

鯉のぼり

投稿者
岡山市 まひろさん
撮影場所
岡山市南区
子供の日!