RSK山陽放送トップページ

岡山・香川のコンサート情報

笠岡シンフォニックウィンズ・ 第7回定期演奏会

【日時】2025年5月11日(日) 開場13:30、開演14:00
【場所】笠岡市民会館(笠岡市六番町1-10)
【内容】第7回定期演奏会、この度は笠岡高等学校吹奏楽部、笠岡商業高校吹奏楽部の皆様をスペシャルゲストにお迎えし、地元の学生たちの若いパワーをお借りして合同演奏を披露させていただきます。
【対象】一般
【入場料】無料
【お問合せ】TEL:090-7890-0655 彌重(やしげ)

山中明日菜 ピアノ・リサイタル

【日時】2025年5月18日(日) 14:30開演
【場所】岡山県立美術館ホール
【内容】2025年に生誕150周年を迎えるモーリス・ラヴェル、恩師が唯一の弟子であったプーランクの作品などを取り上げ、各々の作曲家の生きた時代背景や心情を音の描写で表わす。
【対象】一般
【入場料】4,000円
【お問合せ】TEL:080-2597-3421

0才からのジャズコンサート

【日時】2025年5月28日(水) ①10:30~11:30 ②14:30~15:30(開場は各開始時刻の30分前)
【場所】西川アイプラザ 5階多目的ホール
【内容】デューク・エリントン楽団、ライオネル・ハンプトン楽団等の名門楽団で演奏し、ニューヨークで活躍するクニ三上が、ジャズのスタンダード曲の他、クラシックやアニメ曲等もジャズにアレンジしてトリオで演奏します。
【対象】一般
【入場料】大人(中学生以上)1,700円、こども(0才~小学生)300円 ※当日:各300円増
【お問合せ】西川アイプラザ 総合事務室 TEL:086-234-5877

クニ三上Jazzピアノトリオ

【日時】2025年5月28日(水) ①18:30~20:00(開場は各開始時刻の30分前)
【場所】西川アイプラザ 5階多目的ホール
【内容】デューク・エリントン楽団、ライオネル・ハンプトン楽団等の名門楽団で演奏し、ニューヨークで活躍するクニ三上が、東京で活躍するベース、ドラムスとのトリオでの演奏で、よく知られたスタンダード曲を中心に、楽しいトークと共にお届けします。
【対象】一般
【入場料】一般(高校生以上) 2,700円・学生(中学生以下) 1,000円【当日:各500円増】
【お問合せ】西川アイプラザ 3階総合事務室 TEL:086-234-5877

昭和100年記念祭 桧山武雄と歌おう 昭和のうた

【日時】2025年5月31日(土)
【場所】岡山シンフォニーホール(岡山市北区)
【内容】昭和100年を記念して、昭和のうたを懐かしく振り返る。桧山武雄のアコーディオン演奏で、会場の全員で歌う。
【対象】一般
【入場料】<前売>2,000円 <当日>2,500円
【お問合せ】岡山アコーディオンクラブ TEL:090-8715-4973

高松混声合唱団第47回定期演奏会

【日時】2025年6月7日(土) 開場18:00 開演18:30 終演20:30
【場所】レクザムホール小ホール
【内容】1.武満徹作曲混声合唱のための「うた」より
2.九ちゃんが歌ったうた
3.千原英喜作曲混声合唱とピアノのための組曲「南の絵本」
【対象】聴衆700人
【入場料】一般1,000円、高校生以下500円
【お問合せ】TEL:090-6508-5661

Y Ballet des Anges 第15回発表会

【日時】2025年6月8日(日) 開場:13:15 開演:14:00
【場所】岡山芸術創造劇場ハレノワ 大劇場
【内容】第I部 バレエコンサート 第II部 ドン・キホーテ全幕
【対象】一般の方々
【入場料】全席自由席(一部招待席有) 前売り 2,000円、当日 2,500円
【お問合せ】TEL:086-275-7575

ピアノトリオコンサート

【日時】2025年6月8日(日)
【場所】ルネスホール
【内容】モーツァルト ピアノトリオK.542 チャイコフスキー ある偉大な芸術家の思い出のために
【対象】一般 子供から大人
【入場料】<一般>4,000円 <学生>1,000円
【お問合せ】TEL:086-422-8541

水無月コンサート

【日時】2025年6月8日(日) 開場:13:00 開演:14:00
【場所】倉敷市立美術館3階講堂
【内容】シャンソン愛好家グループ プードゥドゥ『水無月コンサート』
【対象】一般
【入場料】無料
【お問合せ】TEL:090-2007-3561

ルネス・アカデミー"アルテ・シェニカルネス・オペラ 第七期公演 モーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」より、プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」より

【日時】2025年7月5日(土)~2025年7月6日(日) 2日間
【場所】ルネスホール
【内容】プロの声楽家がモーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」、プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」から抜粋して、字幕付き原語上演で公演する
【対象】全県民
【入場料】一般前売り・当日ともに2,500円、大学生 1,000、ルネスメイト 2,000円
【お問合せ】TEL:090-1333-8145

アンサンブル早島チャリティーコンサート・サマーコンサート2025 in YURUBI

【日時】令和7年7月13日(日)
【場所】早島町町民総合会館 ゆるびの舎 文化ホール
【内容】弦楽アンサンブルオーケストラの演奏会
【対象】一般
【入場料】一般:1,000円 高校生以下:500円
【お問合せ】ゆるびの舎: 086-482-4800、アンサンブル早島: enhaya888@gmail.com

岡山 BALLET GALA Art In Motion 2025

【日時】2025年7月23日(水)
【場所】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
【内容】世界六ヶ国で活躍するダンサーが岡山に集結!
■プログラム
パキータより(岡山周辺地域選抜ダンサー出演)
ガラ・コンサート
■公式HP
https://okayamaballetstage.com/
【対象】一般
【入場料】<全席指定>SS席:11,500円、S席:10,500円、A席:9,500円 ※当日券は全席1,000円UP ※詳しくは公式HPをご覧ください。
【お問合せ】-

木村善明 バスバリトン リサイタル ~いま あなたに伝えたい日本の歌~

【日時】2025年7月27日(日) 14時開演(13時30分開場)
【場所】倉敷公民館大ホール
【内容】倉敷市出身、ドイツ・ビーレフェルト歌劇場専属歌手・ソリスト、バスバリトン歌手木村善明が倉敷市内でリサイタルを開催します。今回は『いま あなたに伝えたい日本の歌』をタイトルにオール現代日本作曲家の作品を歌います。特に第二部では平和を願い、信長高富作曲の「ぼくの村は戦場だった」ーあるジャーナリストの記録ー(第1章~第6章)を歌います。
【対象】市民
【入場料】一般前売り:4,000円 高校生以下前売り:1,000円(当日各500円増)
【お問合せ】コンサートin倉敷実行委員会 角南 平治 TEL:090-4806-8292

くるみダンスファクトリー第35回岡山定期公演

【日時】2025年7月30日(水)
【場所】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
【内容】ミュージカル『くるみ割り人形~聖なる夜のプレゼント~』
くるみオリジナルの脚本・演出でつくり上げる。
くるみダンスファクトリーメンバーによる多彩なダンスナンバーを盛り込み、くるみミュージカルスクールメンバー(4歳~高2)でストーリーを演じる。
【対象】一般
【入場料】全席指定 (前売)2,500円 (当日)2,800円
【お問合せ】TEL:086-230-7465

NPO法人 倉敷ジュニア・フィルハーモニーオーケストラ 第39回 定期演奏会

【日時】2025年8月17日(日)
【場所】倉敷市芸文館ホール
【内容】オーケストラ演奏 ベートーヴェン作曲 序曲「エグモント」、交響曲第3番「英雄」
【対象】一般
【入場料】一般 1,000円 学生(大学生以下) 500円
【お問合せ】TEL:090-4509-4743 担当:江島

WILD BUNCH FEST. 2025 YUMEBANCHI 50th ANNIVERSARY

【日時】2025年8月22日(金) ~ 2025年8月24日(日) 3日間
【場所】山口きらら博記念公園
【内容】野外フェス
【対象】一般
【入場料】8/22(金)1日券 13,000円・8/23(土)1日券 13,000円・8/24(日)1日券 13,000円 / 8/22(金)2日通し券 23,000円・ 8/23(土)24(日)2日通し券 23,000円・ 8/22(金)24(日)2日通し券 23,000円 / 3日通し券 30,000円
【お問合せ】TEL:082-249-3571

ムジカパセラ・カルテット鬼 ジョイントコンサート~オカリナ四重奏の響宴~

【日時】2025年9月15日(月・祝)13:30~
【場所】岡山県立美術館ホール(岡山市北区天神町8-48)
【内容】2つのオカリナ四重奏グループ、岡山の「カルテット鬼」と関東の「ムジカパセラ」とが初共演。 岡山と東京とでジョイントコンサートを開催する。
【対象】どなたでも
【入場料】<前売り>一般:3,500円、学生:1,500円、未就学児:500円 <当日>いずれも500円増し
【お問合せ】TEL:070-6631-6548

Japonismジャポニスム~音楽博覧会2025~inハレノワ

【日時】2025年9月23日(火)
【場所】岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場
【内容】プログラム2部構成
・現在、世界に影響を与えている日本人作家作品/19世紀のジャポニスムを代表とする作品/日本にまつわる外国作品
・二台のピアノを使用したピアノデュオ演奏。
・地域合唱団と所属会員との合唱。(声を合わせ会場が一体となる感動とプロと共演することで生の響きを隣で経験するステージ)
【対象】一般
【入場料】一般前売り3,000円(当日500円UP) 、学生前売り1,500円(当日500円UP)、中学生以下無料
【お問合せ】TEL:090-3172-7892

Japonismジャポニスム~音楽博覧会2025~in建部

【日時】2025年11月1日(土)
【場所】建部町文化センター大ホール
【内容】プログラム2部構成
・現在、世界に影響を与えている日本人作家作品/19世紀のジャポニスムを代表とする作品/日本にまつわる外国作品
・二台のピアノを使用したピアノデュオ演奏。
・地域合唱団と所属会員との合唱。(声を合わせ会場が一体となる感動とプロと共演することで生の響きを隣で経験するステージ)
【対象】一般
【入場料】一般500円、中学生以下無料(0歳から入場可能)
【お問合せ】TEL:090-3172-7892