- 【1】キャベツはひと口大に切り、たまねぎは2cm幅で切り、青ニラは5cmのざく切り、タコは乱切りにする。
- 【2】市販の焼き肉のタレをベースに、コチュジャン、はちみつ、おろしにんにく、ごま油、ビーフコンソメを入れしっかり混ぜ合わせる。
- 【3】フライパンの真ん中にキャベツ、たまねぎ、ほぐしたしめじを入れて、まわりにタコと牛小腸を並べる。
火が通りすぎないように、バラ肉は野菜の上にのせておく。
ニラをのせたら、(2)のタレを上からかけて、火をつける。
- 【4】野菜がしんなりしたら、全体を混ぜ合わせて肉に火を通す。
- 【5】(4)の肉に火が通ったら、粗唐辛子をかけて完成!!
- ◎鍋の〆をご紹介!
フライパンに残ったタレにご飯を入れて炒める。
なじんだら火を止めて、ごま油をかけ、もみのりをのせたらピビンパの完成!!
ここがポイント!! 【3】ホルモン&バラ肉で旨みMAX!!
ホルモンだけでもいいのですが、ばら肉を加えることで脂の旨みと赤身のお肉の美味しさを最大限に楽しめます♪