かぼちゃのニョッキ クリームソース
2020年08月18日放送
材料(2人分)
- かぼちゃ(皮と種を除く)…200g
- 強力粉…50g
- 片栗粉…10g
- 溶き卵…大さじ2
- ナツメグ…適量
- 塩…少々
- 打ち粉用強力粉…適量
- ボイル用の塩…適量
◆ソース
- ベーコン…2枚
- しめじ…1/2株
- 生クリーム…50ml
- 牛乳…50ml
- 無塩バター…10g
- 粉チーズ…大さじ2
- パセリ(みじん切り)…適量
- 粗挽き黒こしょう…適量
作り方
- 【1】かぼちゃを一口大に切りラップで包んで600wのレンジで柔らかくなるまで3~4分加熱し、熱いうちにマッシャーなどで潰す。
- 【2】強力粉、片栗粉、ナツメグ、塩を入れてフォークでサックリ混ぜ合わせる。
さらに溶き卵を入れて混ぜて生地を20分ほど休ませる。
- 【3】まな板に小麦粉をふり、生地を棒状に伸ばして一口大に切り、丸めてフォークで溝をつける。
- 【4】鍋にたっぷりの湯を沸かし塩を加えてニョッキを茹でる。
白玉だんごのように浮いてきたらすくって水気を切る。
- 【5】ソースを作ります。フライパンにオリーブ油を熱し、細切りのベーコンと小房に分けたしめじを炒める。
牛乳、生クリーム、バター、粉チーズを加えてひと煮立ちさせたら火を弱める。
- 【6】ゆでたてのニョッキをソースに入れ、中火にして全体をよく絡める。
器に盛り、パセリと粗挽き黒こしょうをふって完成!!