- 【1】なすはヘタを落として縦4等分に切り、170℃の油で皮がツヤよくなるように揚げ、キッチンペーパーに乗せて油を切る。
- 【2】イカの甲は1.5cm幅に切る。
- 【3】鍋に湯を沸かし、くし形に切った玉ねぎを入れて茹でる。
(2)のイカ、1.5cm幅に切ったパプリカとピーマンの順に加え、水気を切る。
パプリカを入れたらすぐに引き上げる。
- 【4】鍋に出汁、酢、みりん、うすくち醤油、鷹の爪を入れてひと煮立ちさせる。
- 【5】ボウルに(1)と(3)とすりごまを入れ、アツアツの(4)を入れて味をなじませる。
- 【6】器に盛り、おろししょうがをのせ、大葉をちぎって飾れば完成!!
ここがポイント!! 【5】味は冷ましながらしっかり入れる!!
アツアツの合わせ酢をかけて、冷めていく過程でしっかりなじんでいきますよ。