
2019年12月14日(土) 14:20
香港行政長官が北京入り、“デモ”対応策を協議か
香港政府のトップが中国・北京を訪問です。
林鄭月娥行政長官は日本時間午後1時すぎ、北京空港に到着しました。
行政長官は毎年12月に北京を訪れ年間の報告をするのが慣例になっていて、滞在中に習近平国家主席らと会談し、抗議デモの状況について報告し、対応策を協議する見通しです。

-
[14日 14:20]
香港行政長官が北京入り、“デモ”対応策を協議か
-
[14日 11:20]
米中貿易交渉、「第一段階」の合意に達する
-
[14日 11:50]
IOCら、札幌で五輪マラソンコースを視察
-
[14日 11:21]
北朝鮮帰還事業から60年、新潟港で追悼式
-
[14日 11:23]
フィンランド首相、EU首脳会議で外交デビュー
-
[14日 10:17]
筒香嘉智選手、レイズと契約合意
-
[14日 02:40]
英首相「修復を始めよう」 総選挙での圧勝受け
-
[14日 00:33]
所沢の中1男子死亡、第三者委がいじめ認定
-
[14日 12:11]
東京・青梅の住宅で男性死亡、殺人で捜査
-
[14日 11:34]
COP25交渉難航、会期を1日延長し詰めの協議
-
[14日 13:56]
来年の干支にちなみ「カピバラ」と記念撮影が人気
-
[14日 11:46]
世田谷一家殺害、事件解決を願う集会
-
[14日 08:47]
平昌五輪金メダリスト、ザギトワ選手が無期限休止
-
[14日 03:27]
トランプ大統領弾劾訴追案 可決、米下院司法委
-
[14日 00:25]
来年度の診療報酬改定、0.55%上げで最終調整

社会
-
[14日 12:11]
東京・青梅の住宅で男性死亡、殺人で捜査
-
[14日 13:56]
来年の干支にちなみ「カピバラ」と記念撮影が人気
-
[14日 11:50]
IOCら、札幌で五輪マラソンコースを視察
-
[14日 11:21]
北朝鮮帰還事業から60年、新潟港で追悼式
-
[14日 11:46]
世田谷一家殺害、事件解決を願う集会
-
[14日 00:55]
アパートで火事 2人の遺体、東京・葛飾区
-
[14日 00:33]
所沢の中1男子死亡、第三者委がいじめ認定
政治
-
[14日 00:25]
来年度の診療報酬改定、0.55%上げで最終調整
経済
-
[14日 00:26]
かんぽ生命と日本郵便に年内にも行政処分の方針、金融庁
-
[14日 14:20]
香港行政長官が北京入り、“デモ”対応策を協議か
-
[14日 11:20]
米中貿易交渉、「第一段階」の合意に達する
-
[14日 11:23]
フィンランド首相、EU首脳会議で外交デビュー
-
[14日 08:47]
平昌五輪金メダリスト、ザギトワ選手が無期限休止
-
[14日 05:31]
米中貿易交渉、「第一段階」合意を発表
-
[14日 03:27]
トランプ大統領弾劾訴追案 可決、米下院司法委
-
[14日 02:40]
英首相「修復を始めよう」 総選挙での圧勝受け
-
[14日 11:34]
COP25交渉難航、会期を1日延長し詰めの協議
-
[14日 00:08]
米中貿易交渉、大きく進捗「第一段階」合意
カルチャー
-
[14日 10:17]
筒香嘉智選手、レイズと契約合意
-
[14日 01:46]
二刀流で目指す東京五輪、馬場馬術 黒木茜
Copyright © Japan News Network All rights reserved.